GHIOTTONE(ギオットーネ)の
秋を楽しむパスタ
バリラ スパゲッティ1.7mm 120g/鶏肉(鴨肉の代用として) 350g/玉ねぎ 1ケ/人参 1/2本/セロリ(太) 1本/トマトホール 250g/ローリエ 1枚/ローズマリー 1枝/赤ワイン 200cc/ビーフコンソメキューブ 1ケ/薄力粉 70g/パルメザンチーズ 適量/サラダ油 50cc/むき栗 6ケ/セミドライトマト 6ケ
- 1)玉ねぎ、人参、セロリを細かく刻む。鍋に油をひき、野菜を入れてゆっくり炒める。野菜の水分がなくなりノリのようにくっつくまで炒める。
- 2)鶏肉(鴨肉)に塩・コショウをし、フライパンで炒める。あまりフライパンを動かさず、焼き色がつくようにする。これがソースの旨味となる。
- 3)肉の余分な油をきって1)の鍋に入れ、赤ワインを加えて混ぜる。薄力粉を入れてさらにかき混ぜる。
- 4)トマトホール、ローズマリー、ローリエを入れ、塩・コショウをして20~30分煮込む。最後にビーフコンソメを入れ、味をととのえる。
- 5)むき栗は蒸すかゆでて、パスタのソースに入れる前に軽く焼いておく。
- 6)パスタをゆでる。7分間パスタがゆであがったら、ソースに5)の栗とセミドライトマトを入れ、パスタと合わせる。皿に盛り、上からパルメザンチーズをふる。
- ・このソースは、スパゲッティだけでなくラザニアやショートパスタなど様々な料理に使うことができます。鴨肉はご家庭で作る場合は、鶏肉で代用しましょう。