イタリア料理 ノンナジーニャ

シェフおすすめの特別なパスタをぜひお試しください シェフおすすめの特別なパスタをぜひお試しください

イタリア料理 ノンナジーニャの
秋を楽しむパスタ

バベッティー東御市産クルミと巨峰のチーズソース
シェフのコメント シェフのコメント

僕の地元「東御市」の秋の食材といえば「クルミ」と「巨峰」。オープン以来、旬の地元の食材を使ったイタリア料理とこだわってきたなかで生まれた一皿です。 五十嵐 孝平

シェフのコメント シェフのコメント
おうちで作る際のシンプルレシピ おうちで作る際のシンプルレシピ

バリラ バベッティー 160g/クルミ(むいたもの) 50g/巨峰(ぶどう) 10粒/イタリアンパセリ 適量/オリーブ(種無) 3粒/ケッパー 15粒/パルメザンチーズ(粉) 15g/塩・コショウ 適量

作り方 作り方
  1. 1)フライパンにオリーブオイルを入れ弱火にかけ、ニンニクをキツネ色にしてガーリックオイルを作る。ニンニクは色付いたら取り出す。
  2. 2)そこに皮をむいた巨峰とオリーブ(それぞれ指でつぶす)、ケッパーを入れ弱火で香りを出す。
  3. 3)パスタをゆで始める。香りが立ってきたらフライパンにゆで汁を入れ、荒くペーストにしたクルミを加える(ソースの出来上がり)。
  4. 4)ゆであがったパスタをフライパンに入れ混ぜる。パルメザンチーズと塩を加え、味をととのえる。
  5. 5)皿に盛り、好みの量のイタリアンパセリとコショウをかけたら完成。
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
  • バベッティーの代わりに太めのパスタでも美味しく作れます。
  • ペコリーノ(羊のチーズ)があればなお良いでしょう。
  • イタリアンパセリとコショウを多めにすると後味が爽やかになります。
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
ページの先頭に戻る